2025年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月19日 43565a38 月例祭 月例〜准胝観音法要と華鬘(けまん) 十八日の昨日は、本尊准胝観音(じゅんていかんのん)さまの 縁日にあたり、一座行法にて月例法要を厳修いたしました。 夕方には、日中の法要に参座できなかった信者さんが 二組来院され、また、「当日は行けないけれど」と ご近所の […]
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 43565a38 仏教 月のたとえ。〜寒露 中秋の名月、そして十六夜も過ぎて 昨日は二十四節気の第十七番目の寒露(かんろ)を迎えました。 旧暦では九月節(八月後半から九月前半)にあたり、 朝方はさらに冷え込み、冷たい露が草木を濡らす季節。 早朝、仏飯などで外に出る […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 43565a38 くらしと暦 神無月朔日 早いもので、今日から十月。 少しずつ年末やお正月が見えてくる時期となりました。 午前中は法衣や作務衣の洗濯をしたり、入れ替えをしたり。 地域によっては、まだ冬物を出すには早いところもあるかと思いますが、 夜の冷え込みはぐ […]