2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 43565a38 仏事 荒神祭と不動尊縁日 昨年12月、覆屋を待つような絶妙なタイミングの中で、 当院の鎮守社として建立することができた三寳荒神社。 おかげさまで、このたび9月28日に初めての年季祭を 執り行うことができました。 先ずは日頃の神恩謝徳と神威倍増を願 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 43565a38 雑感いろいろ 宗教‥という響き 昨日は秋季彼岸会の中日法要を厳修し、 信徒各家累代一切精霊、有縁無縁諸精霊、三界万霊の追善供養として、 増進仏果と滅罪生善を祈念いたしました。 ここ伊達市梁川町は旧郡部の小さな町ですが、 人口や規模に対してお寺の数は少し […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 43565a38 仏事 秋季彼岸会 彼岸入りを迎え、ここ東北もすっかり秋の日差しに変わってまいりました。 気温も落ち着き日中は過ごしやすく、夜はTシャツだけでは肌寒く 羽織り物が必要なくらいです。 しかし今夏は例年よりも気温が高かったせいか、 いつもなら彼 […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 43565a38 雑感いろいろ 敬老の日 私が若かった十代の頃は、親戚の50〜60代の叔父さん方を見ても 「お年寄り」「お爺さん」といった印象を持っていました。 ところが、いざ自分がその年齢になってみると、 周りを見渡しても同世代や60代の方々の多くは、とても若 […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 43565a38 くらしと暦 白露〜皆既月食 今日は二十四節気の第十五「白露(はくろ)」です。 秋分の日のおよそ十五日前、陽暦では九月八日ごろにあたります。 この頃になると、肌に触れる空気や朝夕の涼しさに、 すっかり秋の気配を感じます。 「白露」という名称は、朝晩の […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 43565a38 お経 観音様は変身上手 さて、夏から秋へと移ろい、早くも九月に入りました。 昨晩は久しぶりに恵みの雨が降りましたが、 今朝には止み、日中はだいぶ暑さが和らいだとはいえ34℃。 それでも秋田など各地では線状降水帯による河川氾濫の被害で、 大変な思 […]